ANAマイルを貯めるのに必要なアイテム

        ソラチカカード

   hd_im           

 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

        東京メトロ・JCBカードと提携
      初年度年会費 無料   (年会費  2,000円+税)

東京メトロは利用しないという人にも、「メトロポイント」は利用価値があり、

何よりANAマイルを貯める時には、欠かせないカードです。


色々なポイントサイト独自のポイントをANAマイルに交換するときは、

それぞれレートが違います。

例)Pex 3,500Pt (350円相当)→ 100マイル

  Gポイント300Pt(300円相当) → 100マイル

  

ところが、その時にこそ、ソラチカカードが威力を発揮します。

 Pexポイント→メトロポイント→ANAマイル

 (300円相当)  (300Pt)   (270マイル)

メトロポイントを獲得できるのはソラチカカードを含む、東京メトロTo Me CARD会員だけ。

メトロポイントだけが、

メトロポイント100Pt=ANAマイル90マイルで交換することができます。

また、ソラチカカード以外の東京メトロTo Me CARDは、交換レートが下がってしまい、

メトロポイント100Pt=ANAマイル60マイルとなります。


そのために、ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)が重要になってきます。

もちろん、カードを作るときにもポイントサイトを通すことは忘れずに。


トップページ